マッピング症候群、それは死に至る病(『世界樹の迷宮』プレイ日記79 到達階B28F)

B28FからB27Fへ戻れる階段が見つかったので
B27Fのマップを埋めていく


落とし穴だ!!
ひゅーん
てくてくてくてく、階段、てくてくてく
落とし穴だ!!……。


えーと、おそらく壁の代わりが全部落とし穴で
通路はf.o.e.が移動するところから推測してみつけろ
といった仕掛けなのは判っています。


しかし、世の中にはそれを邪魔する
3Dダンジョン最大の敵がいまして……。


それはッ!
マッピング症候群!!


この病気は、おおよそマッピングできる部分を
全部実際に歩いてみないと気が済まず
埋まってない部分が残っていると
そこがダメージ床や落とし穴でも
わざわざ全部自らはまってしまい
その先に何もないことがわかっていても
とにかくマッピングしないと気がすまなくなるという
3Dダンジョンマニアが陥りやすい病気です。


オートマッピングの登場によって
感染者が一気に拡大したとも言われるこのゲームですが
手書きでマップの作れる『世界樹の迷宮』では
発症しないと思われていました。


しかし、『世界樹の迷宮』は実際に歩いた所だけ
f.o.e.の姿が見れるという仕様のため
むしろ逆に床は全部歩いておかないといけない気にさせます。


さらに、オートマッピング機能ONの状態では
落とし穴の床も塗られるために
たとえ落とし穴でも歩いたかどうかの判定はあると判断。
これは実際に総ての落とし穴に落ちないわけにはいけません。


……。
…………。
………………。
で、B27Fの落とし穴、全部でいくつあるよこれ……。


とにかく階段に近い所から総当りで落とし穴に落ち
床を塗ってPITアイコンを置いていきます。


落とし穴だ!!ひゅーん
てくてくてくてく、階段、てくてくてく落とし穴だ!!……。


落ちるたびにダメージ床を歩かされたり
敵の強いだだっぴろいB28Fを歩かされるので
消耗が大きくて時間がどんどんたちます。


こ、このB27FとB28Fの組み合わせ
やっぱキツすぎる。
作った奴鬼っす。悪魔っす。
# マッピング症候群さえ発症しなければまだマシなんだろうけど。


B28Fのf.o.e.は「魔界の武王」と「鮮血の担い手」の模様。
これは移動速度が違うので判別可能。
こちらが近づいてもアクティブになることはなく
これで歩けるポイントを教えてくれますが
ぶっちゃけ総当りで埋めてるときは
やっぱる通行を邪魔するだけでしかありませんから
適宜排除していきます、これもTP消費に響く。


f.o.e.が復活すると面倒なので
できるだけ消費日数をかけずにマップを埋めようと
アムリタⅡを大量に買い込んで探索を。
しかし、そろそろアムリタⅡでは回復効率悪くなってきたなぁ。
早くアムリタⅢができてくれないものだろうか。
材料集め損なってるのかな。


落とし穴だ!!ひゅーん
てくてくてくてく、階段、てくてくてく落とし穴だ!!……。
既に1/3も埋まってないのですが
かなりだるくなってきました。


日付が変わってB28Fに落ちるとf.o.e.が一匹復活してました。
復活早いです…、早すぎです……。
B28Fのマップが埋まっていたので確認できましたが
どうやら、北側の壁の端で待機していてこちらが南北の軸をあわせると
攻撃的になって追いかけてくるという仕様のようです。


えーっと、つまり前回までやたらと数匹に囲まれてたのは
マップを埋めるのを東西に移動しながら埋めてたから
一気に全員を反応させちゃってぼこられてただけで
南北に埋めて言ってれば会談もすぐに見つかった上に
「深淵を舞う者」も1体ずつしか来なかったってことかよorz


とりあえず、探索の邪魔なので倒してB27Fとの往復作業を続ける。
これ、今後日にち変わるごとにどんどん復活するんだろうな。


B27Fの広間が半分も埋まりきらないくらいで
PITアイコンの置き過ぎでアイコンがこれ以上おけなくなる。


ううーむ。B26Fとは違い
余計な使い方してないのににアイコンが足りなくなるとは……。


ていうか、この時点で既に
120回近く落とし穴に落ちて、
階段を上る作業を繰り返している事になります。
# どうりでダルいわけだ……。


しかたないので、落とし穴の処は線で囲って壁として作って
壁の起点や交差点にだけPITアイコンを置いていく事に。
まあ、これで使用量は1/10くらいになったので
足りなくなるなんてことはないだろう。


あれだけ持って行ってた
アムリタが切れたのでとりあえず一旦街に戻ることに。


それにしても、このフロアは
ともかくマッピング症候群にかかってるプレイヤーには
おそらく地獄のフロアである事は間違いないです。